とっても大事なんですよ。
とっても。
何がって、
ランニングを始める時に最初に履くシューズ。
だって「最初」ですからね!
最初に履いたシューズが合わなくて、
怪我でもしちゃったら、その人ランニング止めちゃいますよ!?
多くの人が初心者だからと分厚いクッションのある
ガッツリサポートのあるシューズを選択しているんです。
ちょい待った!!
いや、これは初心者の方に言っているのではなく、
初心者だからということだけで簡単に初心者用のクッションシューズを履かせてしまう、
そこの販売員の方!
ちょい待った!!
では、何故、
「初心者=初心者用シューズ」
では駄目な場合が多いのか?
その理由は以下の2つ。
①多くの初心者用のシューズが、幅広、甲高で作られているということ
②多くの初心者用のシューズが、オーバープロネーションを抑制する作りになっていること
両方とも大きな怪我に繋がってしまう可能性があるんです。
その理由は次回の記事でお伝えします。
【シューズコンサル受付中!!】
スポーツショップB&D様で行えるようになりました!!
http://tsukasakitagawa.com/post_lp/service2018_4/
*****************************************
2018年度のメニューを一新しました!!
詳細はこちら
http://tsukasakitagawa.com/menu2018_2/
*****************************************
マラソン快走のための必読書
「フルマラソン快走のための手引き」
無料配布中!!
是非ご入手下さい!!
http://tsukasakitagawa.com/post_lp/free/
*****************************************
【北川司マラソン塾開講中!】
①サブスリー塾
②サブ3.5塾
詳細はこちら↓
http://tsukasakitagawa.com/post_lp/marathonjuku/