いよいよ今日は北海道マラソン。
最低気温が15℃、最高気温は26℃まで上がることが予想されています。
今日みたいに気温差が大きい場合…
前半に水分を多めに摂っておこう…
なんてお思いの方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?
前半の水分の過剰摂取は脱水を招く
後半暑くなることが予想されるから、水分を多めに…。
ちょっと待った~。
実はこの行為、
低張性脱水を引き起こす大きな要因となってしまいます。
低張性脱水についてはこちら
簡単に言うと、血液中の電解質の濃度が低くなってしまう
状態のことです。
水分補給をしたいなら、ナトリウムもしっかり補給する!
経口補水液をレース中に飲むのは困難…。
こんなものもありますが、今更入手は出来ないですよね。
という方は、干し梅や塩などを携帯して下さい。
前半水分補給をするのであれば、必ずナトリウムも補給してあげて下さいね。
それが出来ないのであれば、
「暑くなるから」と予防的に水分の過剰摂取はやめておきましょう!
暑いようであれば、首筋に水をかけましょう。
では、良い一日を!
*****************************************【ベースアップ講座始めます】
詳細はこちらです。
https://tsukasakitagawa.com/menu2020/
*****************************************
【シューズ・カウンセリング実施中!!】
詳細はこちらです。
https://tsukasakitagawa.com/counseling2020_2/
*****************************************
【足元を整えてランニングエコノミーを高めよう!!】
靴をしっかり選んで、靴をしっかり履いて、足元を整えましょう!!
その一助となるアイテムをご紹介します!
詳細はこちら
*****************************************
【魚の目・巻き爪など足元のトラブルでお悩みの方はこちら!!】
http://g.co/kgs/rJYZDz※スマホ・タブレット
http://spo-care.com/course※PC
*****************************************