自ら企画した
「1カ月サブスリーチャレンジ!」
記事はこちら。
本日で練習は4日目。
かなり身体が楽になってきたぞ!
今回このミッションを達成するに当たり…
守るべき「7つのポイント」について書きました。
記事はこちら。
**************************************************
練習日誌をつけますので、お楽しみに(^^♪
http://www.jognote.com/users/122119
※jognoteを数年振りに復活させます。
「リンクミー」設定になっておりますので、
お気軽にご申請下さい。
**************************************************
レース直前!どこをマッサージする!?
いよいよレース直前となった時…。
身体の疲労を取りたいですよね!?
もちろん身体を解す事はとても重要です。
しかし、マッサージを行うことで筋肉が緩んでしまい、
持っているパフォーマンスを存分に発揮できない可能性が
あるのです。
解すべきは上半身!!
「ランニングの8割は上半身で決まる!」
と言っても過言ではありません。
その8割を占める上半身が機能的に使えなければ…・
結果は散々なものになってしまいます。
解すべきは、首周り、肩甲骨周辺、背中、腰などです。
機能的に使える状態に持っていきましょう!!
間違っっても前日に「脚に鍼を打つ…」
なんてことはしないでくださいね。
下半身のマッサージを念入りに行うのは、
個人差があるので何とも言えませんが、
私の場合は、1週間前までです。
せっかく練習を積んできて、最後の最後で落とし穴にはまらないよう
気をつけましょう!!
【ベースアップ講座始めます】
詳細はこちらです。
https://tsukasakitagawa.com/menu2020/
*****************************************
【シューズ・カウンセリング実施中!!】
詳細はこちらです。
https://tsukasakitagawa.com/counseling2020_2/
*****************************************
【足元を整えてランニングエコノミーを高めよう!!】
靴をしっかり選んで、靴をしっかり履いて、足元を整えましょう!!
その一助となるアイテムをご紹介します!
詳細はこちら
*****************************************
【魚の目・巻き爪など足元のトラブルでお悩みの方はこちら!!】
http://g.co/kgs/rJYZDz※スマホ・タブレット
http://spo-care.com/course※PC
*****************************************