自ら企画した
「1カ月サブスリーチャレンジ!」
記事はこちら。
本日は14日目。
皇居2周の現状チェック。
楽ではなかったけど、何とか38分55秒で走り切り、
40分切りのノルマクリア。
次の大きな関門は、10日に行う30kmPR。
これをこなすことが出来れば、かなりサブスリーが現実味を
帯びてきそう!
**************************************************
練習日誌をつけますので、お楽しみに(^^♪
http://www.jognote.com/users/122119
※jognoteを数年振りに復活させます。
「リンクミー」設定になっておりますので、
お気軽にご申請下さい。
**************************************************
何とかノルマクリア…だけど…
何とかここまでのノルマ3つ達成。
①180分jog
②皇居1周(19分以内):18分48秒
③皇居2周(40分以内):38分55秒
余裕がない。
良い時の感覚を知っている分、何だかもどかしい。
次は月曜日に控えた30kmPR。
ペースは4’15″/km。
ここが最大の正念場!
怠ければ衰える
3カ月前の100kmマラソン。
これに近いペースで30kmを通過した。
それが今は、30kmを走れるか未知数。
自分を過信せずに、淡々と走って達成したい。
今回改めて思ったのは、
「怠ければすぐに衰える」
当たり前のことだけど、意外と認識出来ていないこと。
これは走ることに限ったことでない。
サボったり怠ければ、すぐに衰えていく。
「継続は力なり」
このブログも101記事目。
これからも継続していくぞ!!
応援よろしくお願い致します。
*****************************************
【ベースアップ講座始めます】
詳細はこちらです。
https://tsukasakitagawa.com/menu2020/
*****************************************
【シューズ・カウンセリング実施中!!】
詳細はこちらです。
https://tsukasakitagawa.com/counseling2020_2/
*****************************************
【足元を整えてランニングエコノミーを高めよう!!】
靴をしっかり選んで、靴をしっかり履いて、足元を整えましょう!!
その一助となるアイテムをご紹介します!
詳細はこちら
*****************************************
【魚の目・巻き爪など足元のトラブルでお悩みの方はこちら!!】
http://g.co/kgs/rJYZDz※スマホ・タブレット
http://spo-care.com/course※PC
*****************************************