シューズを購入するとき、
「シューズ」にフォーカスしていますか?
それとも
「足」にフォーカスしていますか?
「シューズ」→「足」で選ぶから失敗する
シューズを選ぶ時、
「この在庫の中から選ぼう!!」
とか
「このメーカーの中から選ぼう!!」
とか
「初心者用モデルの中から選ぼう!!」
とか…。
シューズが先にあって、
その中から無理矢理足に合わせようとしていませんか?
「足」→「シューズ」で選べば、限りなく故障のリスクは減る
足をシューズに合わせるのではなく、
足に合うものを追求する。
唯一地面に接している「足」。
シューズはいわば、「身体の一部」と言っても過言ではありません。
その身体の一部である「シューズ」を、
もっと慎重に、妥協せずに選んで欲しいと思います。
故障してからでは遅いですから…。
*****************************************【足元を整えてランニングエコノミーを高めよう!!】
靴をしっかり選んで、靴をしっかり履いて、足元を整えましょう!!
その一助となるアイテムをご紹介します!
詳細はこちら
*****************************************
【シューズコンサルティング実施中!!】
詳細はこちらです。
https://tsukasakitagawa.com/post_lp/consulting_2019_3/
*****************************************
マラソン快走のための必読書
「フルマラソン快走のための手引き」
無料配布中!!
是非ご入手下さい!!
https://tsukasakitagawa.com/post_lp/free/
*****************************************
【魚の目・巻き爪など足元のトラブルでお悩みの方はこちら!!】
http://g.co/kgs/rJYZDz※スマホ・タブレット
http://spo-care.com/course※PC
*****************************************